|
 |
 |
一年中脇に汗をかきます。出掛ける時や仕事にいく時は必ず汗脇パットを付けています。でも、あまり意味がなく服が濡れて...着たい服も着れません。脇の汗を気にせずに過ごしたいのですが、やはり手術しか治す手段はないでしょうか??
|
|
 |
 |
岩手県/24歳/女性/学生/159cm/52Kg
|
|
 |
 |
 |
手術以外では、ボツリヌス毒素製剤を注射すると1年程度汗がきわめて少なくなります。定期的に注射をしないとまずいのですが、手術と違いすぐに直るので、時間がないときは良いかもしれません。
(回答者:神田美容外科医院)
|
 |
手術以外の方法では、ボツリヌス菌毒素(通称ボトックス)の注射になります。1回の注射で平均4か月(3〜6か月)の効果があります。自費診療となります。料金は各クリニックによって異なるので治療内容などとともによく相談してください。
(回答者:喜多美容形成外科)
|
 |
手術以外の方法を聞いているのであれば、ボトックスの注射という方法があります。これは皺取りなどに使うボトックスを腋の部分、主に毛の生えている部分になりますが細い針で注射します。そうするとアポクリン腺に効いて汗が出なくなります。ただし期間は4-6ヶ月くらいです。夏とかの限定で、手術が嫌な場合は選択しても良いのかも知れませんね。
(回答者:α医療法人社団知足会 百人町アルファクリニック)
|
 |
腋窩多汗症の治療は3種類の治療法が考えられます。
1.緊張時のみの発汗の場合には、心療内科的な内服治療で緊張を和らげます。
2.ボトックス局所注射、半年以上の効果が期待できますが、徐々に効果がなくなってきますので繰り返し注射する必要があります。
3.根治的な治療としては手術となります。その際には皮膚の浅いところにあるエクリン汗腺を取りますので、必ず腋毛が無くなります。腋毛が残るようでは多汗症に対する効果は望めません。
(回答者:稲葉クリニック)
|
|
 |

|
|