|
 |
 |
5月末に顔にあるほくろの切除をレーザーで行いました。ほくろの大きさは3ミリ程度です。切除そのものには問題はないのですが術後3か目に紫外線対策のためスキントーンテープを術後の部位に貼り出かけました。帰ってきてからテープをはがすとできかかっていたかさぶたがテープといっしょにはがれてしまいきずのところがへこんでしまいました。このへこみは元にもどるのでしょうか?へこんだままなのでしょうか?
|
|
 |
 |
神奈川県/28歳/女性/無職/165cm/55Kg
|
|
 |
 |
 |
通常レーザー治療後、ほくろの部分は1−2ヶ月凹んでしまうことがあります。 ただし大きなくぼみでなければ皮膚の新陳代謝である程度目立たない程度まで回復しますので、心配はいらないと思います。 しかしながら、まれにくぼみが深すぎると、平らにならない場合があります。症例数の多いレーザークリニックでの治療をお勧めします。
当院では根の深い黒子の場合、上記のような副作用を防ぐため治療を2−3回に分けて皮膚への負担を減らしてきれいにとうるような方法をとることもあります。(参考まで)
(回答者:シロノクリニック 城野親徳>)
|
 |
レーザーは魔法の機械ではありません。ほくろを焼いて取る方法ですから、キチンとホクロの根まで取る場合は、浅いアバタが残ります。 それが気になる時は、最初から切除縫合するといいでしょう。ただし、レザーでお受けになったばかりですから、かさぶたが取れて凹んでも、次第にもう少し良くなりますから、あまりあわてない方が良いでしょう。 半年以上経っても凹みが目立つ場合は、そのアバタを切除縫合してきれいにすることも出来るでしょう。
(回答者:平賀形成外科 平賀義雄)
|
|
 |

|
|