 |
最近では30代の人のフェイスリフトが増えてきました。この手術の効果はいか
にたくさんの弛んだ皮膚を傷跡がわからない様に切除するかにあるのです。SMA
Sは理解できますが骨膜は実際には手術の侵襲ばかり強くて意味がありません。
しかし丁寧な上手な手術を施行してもらえばとっても若返るとても素敵な手術
だと思います。以下を参考にして下さい。
しわとり術(たるみをとる手術)
年齢とともにその他の部位と同様に顔の皮膚もだんだん緊張度が少なくなりた
るんできます。個人差がありますが皮膚の厚い人はたるみが少ないものです。顔
のしわは皮膚のたるみと表情筋と言われる筋肉の作用によって生じますから表情
の豊かな人ほどしわが早くたくさんできます。
[頬のしわとり術 (face lift フェイスリフト)]
ほほのしわとり術をフェイスリフトと言い、頬だけでなく顎と首すじのたるみ
も耳介の前後で傷が目立たない様に同時に除去するものです。
頬の皮膚はたるんでくると口の周りから顎にかけてたまってきて、ひどくなる
と両側の口もと下部が膨らみいわゆるブルドッグ様顔貌となり顔の輪郭は細長く
みえます。よって最もたるみの強い顎の線を耳たぶに向かって2〜3cm牽引し
て、ここを中心に耳介前部で頬のたるみを、耳介後部で首すじのたるみを除去し
ます。できるだけたくさんの皮膚を切除しないと効果がありません。皮膚の下部
にある筋肉(表情筋)は当然牽引して緊張させます。
この手術によって約10年ぐらいの若返りが期待できます。フェイスリフトが施
行されていることは誰にもわからないので他人からは「なんだか元気そうね(若々
しいわね)」と言われることが多いものです。
ミニリフトと言われる手術は耳たぶで終わるために最もたるんだ顎の部分が全
くと言って良い程牽引されないのであまり効果が期待できません。
(回答者:林形成外科 林道義)
|